アリエクRyzen再来
以前の記事で取り上げた激安Ryzenが帰ってきました。
のでポチりました。いらないのに。
前回はRyzen7 7700でしたが、今回のお買い得品はRyzen5 9700Xです。
https://s.click.aliexpress.com/e/_DDomKxF
こちらのCPU、まごうことなき最新モデルで各サイトのレビューでもよさげな評価を得ています。
さらにおそらく本日中なら27000円以上で4000円オフクーポン「169D11」を入力して24000円ほどに。
クーラーがつかないとはいえ国内正規価格の20000円引きとなります。えぐい。
以降は構成の参考として。
DeskMeet X600の誘惑
DeskMeetはASRockが出しているベアボーンキットです。
7LのケースにATX電源とmini-ITXマザーボードが内蔵され、200mmまでのGPUも搭載可能です。
しっかりRyzenの9000シリーズにも対応しています(公式ページより)。
ネックになるのはCPUクーラーで、高さ54mmまでのものしか使用できません。
対応クーラーは公式がリストを公開しているのでそちらから選ぶべし。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMeet X600 Series/index.asp#CPUCoolerList
ID-CoolingとかJonsboのクーラーはアリエクで安く買えるのでCPUと一緒に買っちゃいましょう。
https://s.click.aliexpress.com/e/_DlVm7RP
https://s.click.aliexpress.com/e/_DepXvRh
現在AM5対応のmini-ITXマザーは高止まりしていて、最安でも2万5千円程度します。
そんな中DeskMeetは3万3千円(2024年8月現在)でマザボもケースも電源もついてきちゃうのです。
総額
例のRyzenとDeskMeetでゲーミングPCを組んだ場合の総額です。
製品名 | 価格 | |
---|---|---|
CPU | Ryzen5 9600X | 24000 |
ベアボーン | DeskMeet X600 | 33390 |
CPUクーラー | JONSBO | 2700 |
メモリ | DDR5 6000Mhz 32GB | 13000 |
SSD | NVMe 1TB | 10000 |
GPU | RTX4060 | 50000 |
OS | Windows11 | 12000 |
合計 | 145090 |
あれ、意外と安くはない…?
LenovoのゲーミングPCが7700X/4060/16GB/512GBの構成で15万程度で買えます。
驚くほど安いというわけではありませんが、組む楽しみを考えれば(血涙)
以前紹介した中古RX6600XTなら2万円程度で入手可能ですので、ゲーム性能落としてもいい/AIやらない人はそちらがおすすめ。
リスク
もちろんアリエク等中華サイトを使うのには国内ECサイトを使うのとは比べ物にならないリスクがあります。
あくまで自己責任でスリルを楽しみましょう。
中国から発送される(はず)ため到着までしばらく待ちますが、それまでゆっくり構成を検討します。